<< 同窓会 と iPod      左手「小指」と、右手「薬指」と... >>

やっぱりアコギは地球にやさしい!?

やっぱりアコギは地球にやさしい!?_c0137404_04432.jpg

 「アコースティック・ギター」という楽器のイメージからして、
 「地球にやさしい」ような気はしていましたが、
 最近の自分の生活を振り返ってみて、
 「やっぱりそうなんだな」なんて思っています。

 まずは、電気などのエネルギーを使わない楽器ですからねぇ。

 以前はバンドで、エレキ・ギターやエレキ・ベースを弾いていたんですが、
 自宅で練習する時もアンプを鳴らすには電気がなければダメでした。
 まずはそれが必要ない。 (電気消費量減→CO2削減?)
 
 バンドの練習には「練習スタジオ」を使ってたんですが、
 その必要もなくなった今は、
 そこまでのクルマのガソリンを使わなくなったし、(排出ガス削減→CO2削減?)
 スタジオの費用もかからなくなりました。 (消費の低迷→100年に一度の経済危機?
 →でも環境だけを考えれば、奇しくもCO2の削減に繋がるわけで、それも悪いことではない?)


 家で練習することが多くなり、
 テレビを見る時間も短くなったし、(電気消費量減→CO2削減?)
 休みの日の外出も少なくなったので、
 さらにクルマの利用が減りました。(排出ガス削減→CO2削減?)

 しかし反面、そうなってくると、俗に言う「巣籠り」という状態になって、
 なんと言っても運動不足になってくる・・・。
 ということで、近所に行く時は、なるべく歩くようにしたり、自転車で行ったり。
 ここでもクルマの使用量が減るので、
 排出ガス削減→CO2削減→地球温暖化防止に繋がっているのかな?
 なんて思います。

 う~ん、そう考えると、アコースティック・ギターは、
 今の時代、そして、これからの時代にぴったりの楽器かもしれませんねぇ。

 一方で、ハカランダなどの木材が高価になり、手に入りにくくなったのは、
 伐採が進んだためにワシントン条約の制約があるからで、
 今後、そういう面での環境破壊が広がらないように少しでも協力するには、
 1本のギターを大事に大事に使うことが大切なのかも知れません。

 まあ、本当は、新しいギターが欲しいんだけど、
 そんなことを思いながら、実は自分に言い聞かせているんですけどね・・・。

by acogihito | 2009-02-20 00:40 | ★アコギ関連 | Comments(13)  

Commented by ビリー at 2009-02-20 01:31 x
私も同様に休みの日は、こもってしまいます。(笑)

アコギはエネルギーを確かに消費しないと言う点では、エコですね。
でも、弦はどうでしょうね?
これもリサイクルできるとベターなんですけど。。。

ちなみに、木はある程度の大きさになると二酸化炭素を吸収しても、同じ量だけ排出してしまうので、CO2削減にはなりません。(カーボン・ニュートラルといいます)
ですから、ある程度成長した木はどんどん切って、新しい木を植えた方がCO2削減になります。

問題になっている花粉症は、過去に林業が盛んだった時期にスギを植え過ぎたのが原因だと言われています。(スギは成長が早いので、国策でどんどん植えさせたのです)

無花粉のスギが生産できるようになったと先日ニュースに出ていました。
どんどん、スギを切ってギターにして欲しいですね。(というオチでした)


Commented by Yasu at 2009-02-20 08:46 x
>「巣籠り」という状態

練習に熱中するとそうなりやすいかも。(笑)
ぜひライブデビューしてあちこちで演奏しちゃいましょう!
Commented by acogihito at 2009-02-20 14:08
ビリーさま、こんにちは!

確かに弦はねぇ・・・、
あれは土に帰るんでしょうか?

ところで、日本は今、材木も輸入の方が安いからと輸入ばかりしていて、
日本の植林は荒廃しているようですが、
確か、ギターのシダーが杉で、スプルースが松ですよね?

日本の杉、例えば「秋田杉」とかでギターは作れるんですかねぇ?
材料からすべて「純国産」のギターって作れるんでしょうか?

あったらいいんですけど、ないってことは、
きっと誰かが作ってみたけど、良い結果ではなかったことなんでしょうかね?
Commented by acogihito at 2009-02-20 14:18
Yasuさま、こんにちは!

いつもお誘いありがとうございます。
「いつかは」とは思っているんですが、どうも進歩が遅くてすいません。
なかなか自分が納得できる状態になれないんです・・・とほほ。
どうぞ、長い目で見てやってください・・・。
Commented by fujitone at 2009-02-20 19:41 x
あこぎひとさん、こんばんは。
確かに地球に優しい気がしますね^^

僕はアコギを本格的に始めるまでエフェクターを作ったりしていたのですが、今はほとんど作らなくなったので鉛による大気汚染も少なくなりました^^;

しかし僕もまさに運動不足です。。
Commented by acogihito at 2009-02-21 01:30
fujitoneさま、こんばんは!

へぇ~!エフェクターを自作したんですか!?
ボクは中学生くらいの頃、ラジオの組み立てキットは作ったことがありますが、
それ以上のエレクトロニクスの知識は身につかず、エフェクターは普通に買ってました。

そうですよね、ハンダには鉛が入っていたんですよね。
でも、ハンダ付けが上手くできると嬉しかったな。
それは今のグラスネイルが上手く塗れると嬉しいのにちょっと似てるかも。
Commented by duoneemu at 2009-02-22 10:56
はじめまして、あこぎひと様。

ネームカードのキーワード「フィンガーピッキング」&「南澤大介」から辿り着きました、duoといいます。

私、つい最近南澤大介氏を知りまして、中でも「ルパン三世のテーマ’80」にグサッとやられっちまいました(笑)。なかなか上達しないんですけどね、何とかモノにしたく頑張って練習を重ねる毎日です。

しかし南澤大介氏の本には魅力的な曲がずらりと並んでおり、どれもこれも片っ端から手を付けたくなってしまう・・・この浮気性が私の上達の足を引っ張っているのはわかっています。でもつい手が出て自爆(涙)。ありませんか、こういうことって?

と言うわけで、ちょっと支離滅裂ですが(^^; また寄らせていただきますのでよろしくお願いします。
Commented by acogihito at 2009-02-23 11:32
duoさま、初めまして!
書き込みありがとうございます。

そうですよね!
「ソロ・ギターのしらべ」シリーズを聴くと、
あれもいいな、これもいいなと、
50曲くらいやりたい曲があって、
それらをまとめて、iPodに入れたりしているんですが、
どの曲もいまだに満足に弾けません・・・。

今は数曲に絞って練習しているんですが、
そうすると、以前覚えた曲を久しぶりに弾いてみようと思うと、
忘れてしまっていたりして、なかなか思うように行きません。

でも、そんなことしつつ、楽しんでます!

これからもよろしくお願いします!
Commented by at 2009-02-23 13:20 x
アコギが地球にやさしい。同感です◎楽しく記事を読ませて頂きました!!
Commented by acogihito at 2009-02-24 02:19
寺さま、こんばんは!
書き込みありがとうございます!

2月23日、アカデミー賞で日本が受賞した
「おくりびと」も、「つみきのいえ」も、
アナログっぽい、手作り感のある映画で、
何となく世界もそういったものを求めているのかもしれませんね。

音楽でいえば、アコギ・サウンドはそれに近いかも?

そういう時代になってきているんじゃないかと密かに思っています。

Commented by michiko at 2009-03-08 05:11 x
はじめまして!mixiのトップページのリンクから来ました。
アコギ初心者です。よろしくお願いします♪
ギターを弾き始めて、本当にいい趣味ができたな~と思っています。
私は精一杯がんばって000-15を買ったんですが、おばあちゃんになっても弾いていたいです。路上で、ハードケース広げて小遣い稼ぎとか(笑)。車や家電と違って、取り扱いを間違わなければいつまでも現役でいてくれるのも嬉しいですね。

ただし弦は消耗品ですが(>_<)。私は友達に教えてもらって、古い弦、切り取った部分はスチール缶に入れて分別して捨てています。裸で捨てると危険物扱いになるそうです(自治体による)。リサイクルされてたらいいんですけど・・。
Commented by michiko at 2009-03-08 05:13 x
エコといえば、こんな商品がありますね。
ttp://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail/s10218104.html
商品説明に、使用されている材の大半は環境に配慮し管理された森林”Sustinable Wood”から伐採された物です、とあります。どれくらい地球にやさしいかは分かりませんが・・音色はさすがMartin、とても良いらしいです♪
でも、お値段が(^^; お財布にはあまりやさしくなーい(笑)。

トップのお写真と 「10年後には上手くなっていたい」というのが非常にツボです。私もあこぎすとさんのように、のんびりと楽しみながら少しずつ上手になっていけたら・・と思います。また寄らせていただきますね(^^)。

(上記の000-15は、ご存知でしょうが、Martin製のギターです)
Commented by acogihito at 2009-03-08 21:38
michikoさま、初めまして!
書き込みありがとうございます!!

Martinの「000-15」ってのは、茶色っぽいギターでしたっけ?
ナチュラルな感じのギターですよね?

でも、ご紹介いただいた「SW00-DB Machiche」というギターは知りませんでした。
こんなモデルがあるんですねぇ?
マーチンぽくないけど、これまたナチュラルな感じでいいですね。

ボクは南澤先生の影響もあって、
最近は貝の装飾が入っていなくて、
木だけでできているようなギターに魅力を感じます。

Morrisの「S-92」もそうですし、
いつかは欲しいと思っているYOKOYAMA GUITARも
木を組み合わせたロゼッタが素敵です。
      ↓
http://www.yokoyama-guitar.jp/specification.html

木と付き合うように
長い気持ちでギターと付き合い、
いつの間にか少しは上手くなっていたらいいな、
そうなりたいなと思っています。

今後ともどうぞよろしくお願いします!

<< 同窓会 と iPod 左手「小指」と、右手「薬指」と... >>