<< これはお勧め!ギターにも使える...      完成!ヨコヤマギターズ「LEA... >>

完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)

完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_13393121.jpg

 面白いギターができました!
 ヨコヤマギターズ横山 正さんにオーダーして作っていただいた
 「LEAF-Quiet (リーフ・クワイエット)」!!
 略して「リーフQ」!

 深夜の練習などに最適な、サイレント・ギターならぬ、
 クワイエット・ギター(静かなギター)として作っていただきました。

 「サイレント・ギター」との一番の違いは、
 音がしないのではなくて、小さなアコギらしい生音がしっかりと鳴り、
 ヘッドフォンをしなくてもギターを弾いている感覚が楽しめるということです。

完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_13592027.jpg

 昨年10月末29日ミュージックランドKEY新宿店で開かれた
 ヨコヤマギターズの大試奏会の際に横山さんに直接、製作を依頼。
 ミュージックランドKEY新宿店・店長の橋川さんに窓口になっていただき、
 3月20日、完成品を受け取りに行ってきました。

 いやぁ~、見事です!
 良く鳴るギターを作るのが仕事の日本一のギター手工家に対して、
 「あんまり鳴らないギターを作ってくれ」なんて変なお願いをしたにもかかわらず、
 それを快く引き受け、見事に具現化してくれました。
 
 しかも、予想図どおりにです! (それ以上の出来か?)

 横山さん、どうもありがとうございました!!

完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_14134820.jpg

 さて、この「リーフQ」ですが、
 メインギターとしてではなく、練習用のセカンドギターとして考えています。

 練習用のギターですから、人前に出ることはあまりありません。
 室内着、パジャマのようなギターですかねぇ。

 でも、仕事柄、帰宅が遅くなることが多いボクにとっては、
 一番、触れる機会が多いギターになるかもしれません。

 なので、外観には少々こだわらせていただきました。

完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_1734126.jpg

 まず、ヘッドトップは、ちょっとヘビの頭の模様のようなスポルテッドメイプル。

 ボディは、アコースティックギターではなく、
 ヨコヤマギターズ・エレクトリクス
 「Leaf (リーフ)」というエレキギターをベースに使っています。

完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_17353284.jpg

 ホワイトスプルースのボディトップには、
 ヨコヤマギターズのアイデンティティとも言える
 ピックガード風のデザインのロゼッタ・パーツを
 ショルダー部分に入れてもらってアクセントにしました。
 材はカマティロ。

完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_20341050.jpg

 マホガニーの単板をくり抜いて作られたボディーは、
 ちょっと派手目に赤に塗装してもらいました。
 この赤はギブソンのエレキギター「SG」のような色なので、
 赤でも落ち着いた色で、マホガニーの木目と相まってとっても美しい!!
 塗装は表も裏も艶消しです。

 美しいと言えば、ネックからボディーへのラインが滑らかで、
 これが本当に美しいんです。

完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_17293486.jpg

 もちろん、今回も「オガワ・インレイ・クラフト」の小川さんに
 名前のインレイを入れてもらいました!

 また、ベースとなった「Leaf」はエレキギターですが、
 ネックやペグ、ブリッジなどは、アコースティックギターの仕様になっているので、
 弦のテンションなど、弾き心地は、いつも弾いている「AR-WR#300」と変わりません。

 YAMAHAのサイレントギターの場合、
 ネックの形状も、スケールも、テンションも全く違いますからね。
 
 いつも弾いているのと同じ弾き心地というのは練習用としては最高ですよね!
 違いは、音量が小さいこと!

完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_14471115.jpg
 

 この「リーフQ」のベースとなっている「Leaf」のリミテッド・エディションは、
 もともとマホガニー単板をくり抜き「生鳴り」を重視した
 セミホロウ・ボディという構造になっています。

完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_14595384.jpg

 今回は、それより少し厚いマホガニー単板を使っていただき、
 「生鳴り」にも厚みを出していただきました。

 ただ、鳴り過ぎてはいけないので、センターブロックを残し、
 ブリッジから伝わる弦の振動は適度に抑えられ、
 ボディー全体に伝わる仕組みになっています。

 でも、ここまでは電気部品を廃しただけで、
 リーフのリミテッド・エディションと大して変わりません。

 生鳴りを重視したセミホロウ・ボディといっても、
 ボディの容積でいったら普通のアコギの10分の1くらいでしょうか。
 そのままでは、やっぱり普通のアコギと比べたら音は薄く、特に低音が出ません。

 そこで今回、サウンドホールで、横山さんが大いに工夫してくださいました。

完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_1571642.jpg

 それがこれ!
 「マルチ・サウンド・ホール」とでもいいましょうが、
 大小4つの穴がボディーサイドに開いています。

 ところがこの穴、普通のサウンドホールと違って、
 肉厚のあるボディーサイドに開けられているので、
 共鳴管のような働きをするんです。

 特に低音側、4,5,6弦に効果があり、
 弾いていると、その穴の部分からモワンと音が聴こえてきたりして、
 「効いている」と感じるんです。

 ちょうど小さなスピーカーの低音を増強する「バスレフ」のようですかね。

完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_15254370.jpg
手前の小さなスピーカーの穴がバスレフ


 バスレフなら4つも穴がいらないんじゃないかと思って、
 試しに、ひとつひとつ穴をふさいだり、ひとつだけにしてみたり、
 いろいろ実験してみたんですが、
 どれかひとつというより、やっぱり4つの方が全体的にはバランスが良かったです。
 大したもんですね、横山さん!

 ということで、この共鳴管的「マルチ・サウンドホール」のおかげで、
 ボディサイズの割には低音がしっかりとした
 バランスのとれた音になっています。

完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_15382453.jpg

 そうして完成した「LEAF-Quiet」。

 肝心の、その音量ですが、
 YAMAHAのサイレントギターは普通のアコギの10分の1だといいます。
 だとすると、こちらは3分の1という感じでしょうか?

 ボリュームでいえば、半分にしぼった感じかな。
 
 センターブロックがブリッジの振動を押さえているので、響き過ぎず、
 ボクにとっては、ちょうどいいくらいの音量になっています。

 う~ん、素晴らしいですねぇ!
 小さい音でもしっかり鳴るギター!!

 その音は離れて聴くと軽い音です。
 でも、弾いている自分には共鳴管的マルチ・サウンドホールのおかげで、
 小さな音でも思った以上に低音がしっかり聴こえ、
 バランスがいいんです。

 さらにセンターブロックを介して弦の振動がボディ全体に伝わるので、
 小さな音でも「弾いている実感」を感じられます。 

 そして「大したもんだな」と思ったのは、
 弾いた音だけでなく、ストリング・ヒット、爪が弦に当たってこすれる音など、
 すべて均一に小さいんですよね。

 サイレントギターの場合、生音で聴くと、
 弦の鳴る音と比べ、爪の当たるカチカチした音とか、
 ストリング・ヒットの音は普通にけっこう大きいですが、
 「リーフQ」はその辺もバランス良く小さいんです。

 音色は、メインギターの「AR-WR#300」などと比較すれば、
 中域がやや鼻にかかったような感じなんですが、練習用のギターとしては十分。
 というか、自分が予想した以上!さすが横山さんですねぇ!!

 それにこれは、これが初号機。プロトタイプですから、
 次に、もし作るとしたら、少し改良を加えれば音色ももっと良くすることもできそうですよね。
  (4つのサウンドホールを見ていると何でもできそうという感じです)

 それから今回、ピックアップもあえて付けず、あくまで、
 「音は小さいんだけど、生音でしっかりした鳴るギター」として作っていただきましたが、
 ピックアップを付ければ、かなりカッコいいエレアコにもなりますよね!

 ワンダートーンの坂本さん、末次さん、
 ミュージックランドKEY新宿店・店長の橋川さん。
 そして、何より製作してくださった横山さん、
 本当にありがとうございました!!

 これで深夜でも心おきなくギターを楽しめます!!
 ボクにとって、本当にありがたいギターです!!
 どうもありがとうございました。

完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_16121667.jpg
完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_21315254.jpg
完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_21322100.jpg



 クワイエット・ギター(Quiet Guitar)」の製作プロセス
  1.発想 → こんなギターがあったら?
  2.考察 → 新宿へ!
  3.実行 → クワイエット・ギター(Quiet Guitar)製作始動!
  4.製作1 → クワイエット・ギター(Quiet Guitar)製作中! その1 
  5.製作2 → クワイエット・ギター(Quiet Guitar)製作中! その2 
  6.製作3 → クワイエット・ギター(Quiet Guitar)製作中! その3
  7.完成1 → 完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」!(速報)
  8.完成2 → 完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」!(詳報)



 ★2015年追記!
完成!ヨコヤマギターズ「LEAF-Quiet」! (詳報)_c0137404_20575093.jpg
現在、ミュージックランドKEY新宿店では、ボクの「LEAF-Quiet」に
 ピックアップを付けるなど改良を加えた量産タイプが販売されています!

by acogihito | 2012-03-24 16:21 | ★アコギ関連 | Comments(13)  

Commented by 必着仕事人 at 2012-03-24 20:17 x
おぉ〜!!!

完成、おめでとうございます♪♪♪

アクギには珍しい朱塗りのバックも、いいですね〜!!!

途中経過のモザイクは、サウンドホールだったのですね!

次回の合宿で拝めたら、嬉しいニャ〜!!!
Commented by acogihito at 2012-03-24 22:47
必着仕事人さま、こんばんは!!

できました!いいですよぉ~!!
まず見た目がカッコいい!!

音色は普通のアコギには叶いませんが、
小さな音で鳴ることを主目的とした練習用ですからね!
それには十分以上に応えてくれます。

ただ、寝不足になりそうです・・・。
Commented by おかず at 2012-03-25 22:19 x
こんばんは。素人目だけど、裏の赤とサウンドホールが、意外だけど、凄くいいね。凄いぞぉ!
Commented by acogihito at 2012-03-25 22:44
おかずどの、こんばんは!

ありがとう!
すごくいいでしょ!自分でもそう思います。
表はシックだけど、裏が赤でちょっと主張しているんですよね!

これで遅く帰った日でもギターをちょっと弾けるので、嬉しいです!
Commented by ひでー at 2012-03-31 00:14 x
完成おめでとうございます。
いいですねえ。かっこいい。
それに、どこからみてもyokoyamaギターですね。

欲しいなあ、、、でもまずは。普通の(笑)yokoyamaギターが先ですね。
Commented by acogihito at 2012-03-31 09:23
ひでーさま、ありがとうございます!

ボクも気に入っています!
メインギターではないんですが、
メインギター以上に抱えることの多い
パジャマのような練習用ギターです。

昨晩もけっこう遅くまで弾いていましたが、
普通のギターの3分の1くらいの音量で、
深夜でも響きすぎることなく、本当に良いギターです!
Commented by JI1V at 2022-09-30 21:55 x
初めまして。
AriaのSinonidoを持っているのですが、電源とかヘッドホンが面倒に思っています。
マーチンのバックパッカが手軽で良さそうなのですが音量が大きすぎるのが問題、Sinsonidoだとどうも生音ではうまくならない、という話で。。。
音量と音質ではこれが最善ですね。
できればSinsonidoみたいにヘッドレスで小さいボディだとさらにいいんですが。
Commented by acogihito at 2022-10-05 09:02
JI1Vさん、コメントありがとうございます。
返信が遅くなりました。
ボクはYAMAHAのサイレントギターを持っていたんですが、やはり電源とかヘッドフォンが面倒でした。

最近はFenderのアコースタソニックというエレキとアコギの中間のような楽器に注目しています。
まだ弾いたことがありませんが、生鳴りがどんな感じなのか、ネックの形状、ナット幅など、アコギとして弾いた時はどうなのか、気になっています。


Commented by JI1V at 2022-10-05 22:30 x
お返事ありがとうございます。
調べてみたんですが、ヤマハのサイレントギターをはるかに超える価格なんですね。
日本ではウケる楽器と思うんだけど、ギターに10万円以上かけられません。。
Commented by JI1V at 2022-10-08 03:26 x
書いたあとから気付いたのですが「ストリング・タッチ」の音が小さいんですね。
私は特にエレキの時の弦の生音が苦手です。スピーカから出てくる音と、弦の生音が分離して聞こえてしまって、ダメなんです(他人で同じ悩みを聞いたことがありません)。
サイレントギターだと、ヘッドホンがオープンイヤーだとなんか聞こえてくるし、かといって密閉型だと家の中では周囲の音が聞こえないし、真夏は暑いし。
暑がりなのと、以前ライブハウスでPAの真ん前に居たら右耳だけ難聴になってそれが少し残っていて、それでヘッドホン自体が苦手です。
だからこれが気になるんです~
エレキの弦の生音で思い出すのは、六本木で観たアランホールズワース。
レガートの神様みたいなひとですが、エレキの時に弦の生音が聞こえてビックリしました。
Commented by acogihito at 2022-10-09 11:17
JI1Vさん、コメントありがとうございます。
ボクも2年ほど前に突発性難聴の低音障害型感音難聴というものになりまして、左右の耳で位相がずれたように聞こえ、ギターを弾く気になれない時がありました。
幸い、今は特に問題なく過ごせています。
まあ時々、変だなと言う時もありますが、上手くやり過ごしているって感じです。
エレキの弦のシャカシャカした生音はエレキの金属製のブリッジやニッケル弦などの性質もあるかもしれません。
アコギのブリッジの方が小さい気がします。
またコーティング弦は、そうした音が抑えられて、ボクは気に入って使っています。
Commented by JI1V at 2022-10-10 10:57 x
acogihitoさん、そんな難聴もあるんですね。
私のは単に自分の不注意だったと思っています。
それ以降はコンサートでも耳栓していまして、電動工具を長時間使うときも耳栓しています。
私の難聴は右耳で、真ん中と低めの音が聞こえにくくなり、相対的に高めの音が耳障りになります。
例えばバネがきしむ音、事務用の椅子の背もたれとか電車の車輪がきしむ音が以前より不快になりました。
生音は金属ブリッジの原因かもしれないんですね。
コーティング弦のこと、教えていただきありがとうございます。
Commented by acogihito at 2022-10-13 20:43
低音障害型感音難聴は低い音が聞きづらくなりまして、一番ひどいときは、人の声の周波数帯が聞きづらく困りました。
今も時々、左右のバランスがおかしくなる時があり、難聴気味になっているようです。
調子のよいときは、生ギターの音が心地よいです。

<< これはお勧め!ギターにも使える... 完成!ヨコヤマギターズ「LEA... >>