8月のライブはちょっと不思議?

8月は、動と静の振幅が大きく、ダイナミックで、
ちょっと不思議な感じのする季節ですよね。
青い空、青い海。
多くの人、特に若い人は、開放的になり、
「生」への情熱が躍動する季節であり、
一方で、
広島原爆の日にはじまり、
長崎、御巣鷹山の日航機墜落、終戦の日、そして、お盆と
「死」を悼む、静寂のブルーの季節でもあります。
そんな中、先日(8月13日)、
中川イサトさんと小松原 俊さんのジョイント・ライブを見に、
東京・曙橋の「BACK IN TOWN」に行ってきました。
日本を代表するアコースティック・ソロ・ギタリスト二人の共演。
小松原 俊さんのライブを見るのは初めてです。

実は、このライブでは、
「やっぱり8月らしい選曲なのかな?」と勝手に思ってしまいました。
というのは、例えば、中川イサトさんは、
藍色のような真っ青な空をイメージした「蒼空」という曲、
心がブルーの状態を表現した「Blue」という曲、
1973年に亡くなったギタリスト
クラレンス・ホワイト氏に捧げた「CLARENCE」という曲、
同じくギタリストで2008年に亡くなった
アーティ・トラウム氏に捧げた「「Blues for Artie」という曲、
そして、夏らしい「CHOTTO TROPICAL」という曲・・・。
小松原 俊さんは、
大海原を優雅に泳ぐクジラをイメージした「くじら」という曲、
ライトハンド奏法を使った、深い青の雰囲気がする「Voyager」という曲、
2001年9月11日のニューヨーク同時多発テロ事件のニュースを見て、
人間のもろさ、はかなさを表現した「Fragile」という曲など・・・。
と、こじつければ、実にこの季節らしい振幅が広い動と静、
「生と死」、「青とブルー」をイメージしたような曲が並んで、
たまたま偶然なのか、狙ったものなのか分かりませんが、
ボクにはギター1本で奏でる音楽がより魂の音に聴こえるような気がして、
ちょっと不思議な感覚の時間を過ごすことができました。
う~ん、やっぱりライブはいいなぁ~。
そして8月はちょっと不思議な力で人の心を動かすよなぁ~
と、何となくそんなことを思ってしまいました。
タグ:
by acogihito | 2010-08-15 15:45 | ★アコギ関連 | Comments(6)

先日はどうもお久しぶりでした
ずいぶん深く選曲について考えさせられました(笑)
わたくしそんなに深く考えていませんでしたが
読ませていただきさすがです
イサト師匠は最近 気分がBlueなのでそんな選曲になるとおっしゃっていました
小松原俊さんは初めてでした
やはりクジラとFragileと行く曲が良かったです
イサト師匠の40周年はいらっしゃいますか?
サプライズゲストが凄いですよ(笑)
ずいぶん深く選曲について考えさせられました(笑)
わたくしそんなに深く考えていませんでしたが
読ませていただきさすがです
イサト師匠は最近 気分がBlueなのでそんな選曲になるとおっしゃっていました
小松原俊さんは初めてでした
やはりクジラとFragileと行く曲が良かったです
イサト師匠の40周年はいらっしゃいますか?
サプライズゲストが凄いですよ(笑)
Like

チョコたんどすさま、おはようございます。
先日は久しぶりにお元気そうなお顔を拝見できて良かったです。
ただボクの方が時間的にバタバタしていて、
ゆっくりお話しすることもできず、申し訳ありませんでした。
実は仕事の合間になんとか抜け出してやってきて、
終了後はすぐに戻ったんです。
ところで、イサトさんの40周年。
サプライズゲストとは、あの方でしょうか?
行きたいんですけど、10月3日でしたよね?
その日は南澤先生のギター合宿があって
参加することになっているんです。
↓
http://www.yokoyama-guitar.jp/jpn/minamizawa2010.html
10月3日は凄い日ですね!
先日は久しぶりにお元気そうなお顔を拝見できて良かったです。
ただボクの方が時間的にバタバタしていて、
ゆっくりお話しすることもできず、申し訳ありませんでした。
実は仕事の合間になんとか抜け出してやってきて、
終了後はすぐに戻ったんです。
ところで、イサトさんの40周年。
サプライズゲストとは、あの方でしょうか?
行きたいんですけど、10月3日でしたよね?
その日は南澤先生のギター合宿があって
参加することになっているんです。
↓
http://www.yokoyama-guitar.jp/jpn/minamizawa2010.html
10月3日は凄い日ですね!

あこぎひとさんのコメント読んで気がつきました(汗;)
変なコメントばかりですみません
サプライズゲストって
ほんとにサプライズでは有るんですが(笑)
シークレットゲストのことです
間違ってコメントしてしまいました
すみません
シークレットゲストはそうです
あの方です(笑)
合宿と重なってしまいましたね(残念!)
変なコメントばかりですみません
サプライズゲストって
ほんとにサプライズでは有るんですが(笑)
シークレットゲストのことです
間違ってコメントしてしまいました
すみません
シークレットゲストはそうです
あの方です(笑)
合宿と重なってしまいましたね(残念!)

チョコたんどすさま、ありがとうございます。
そうですかぁ、「あの方」ですかぁ~。
それはいいなぁ~、すごいなぁ~。
それはそれですごく残念なんですけど、
合宿を楽しんできます!!
それぞれの場所で大いにギターを楽しみましょうね!!
そうですかぁ、「あの方」ですかぁ~。
それはいいなぁ~、すごいなぁ~。
それはそれですごく残念なんですけど、
合宿を楽しんできます!!
それぞれの場所で大いにギターを楽しみましょうね!!