待望の「ソロ・ギターのしらべ」11作目、『愉楽の邦楽篇』!

南澤大介先生の新作!
「ソロ・ギターのしらべ」11作目、『愉楽の邦楽篇』が発売されました。
それまでは1年に1冊以上のペースで発売されていたのが、
今回は「2年ぶり」となるので、まさに「待ちに待った」「待望の」という感じです。
しかも今回は、今までありそうでなかった「邦楽篇」。
我々の世代には嬉しい曲が並んでいます!
その収録曲は・・・、
■ フォーク&ニュー・ミュージック名曲選
1.神田川/かぐや姫
2.北の国から~遙かなる大地より~/さだまさし
3.「いちご白書」をもう一度/バンバン
4.あの日にかえりたい/荒井由美
5.チャンピオン/アリス
6.言葉にできない/オフコース
■ アイドル&ポピュラー曲の金字塔
7.UFO/ピンク・レディー
8.SWEET MEMORIES/松田聖子
9.優しい雨/小泉今日子
10.雨あがりの夜空に/RCサクセション
11.風をあつめて/はっぴいえんど
12.勝手にシンドバッド/サザンオールスターズ
■ 永遠の卒業ソング集
13.乾杯/長渕剛
14.贈る言葉/海援隊
15.なごり雪/イルカ
16.仰げば尊し
17.蛍の光
18.さくら/森山直太朗
■ 珠玉の童謡・唱歌
19.春の小川
20.さくら
21.茶つみ
22.ふるさと
23.おぼろ月夜
24.もみじ
■ アニメ&子供に人気のナンバー
25.さよならの夏~コクリコ坂から~/手嶌葵
26.Arrietty's Song/セシル・コルベル
27.カエルの合唱
28.シャボン玉
29.アンパンマンのマーチ/ドリーミング
30.ETERNAL BLAZE/水樹奈々
・・・の全30曲!
う~ん、いいですねぇ!!
実は、これらの中の曲は、
去年の「合宿」や「忘年会」の時に南澤先生が、
みんなのリクエストにこたえて、半ばアドリブで弾かれた曲もあるんです。
で、それがとっても良かったので、先生に
「是非、邦楽篇を作ってください」などとお願いしたりしていたんですよね。
今回は、それらも正式にアレンジされて発表されているので、
ボクにとっては、まさに「夢が叶った」という感じで、さらに嬉しいんです。
もう、弾いてみたい曲、弾けるようになりたい曲がたくさんあるんですが、ボクはまず、
「あの日にかえりたい」「風をあつめて」「SWEET MEMORIES」を
来年の課題曲としたいと思います。
そして、来年1月から千葉で始まる南澤先生のソロ・ギター教室で
演奏のポイントやコツなどを教えてもらおうと思っているところなんです。
いやぁ~、またまた楽しみが増えました!
ちなみに表紙に写っている南澤先生のギター、
「Yokoyama guitars AR-WH #299 (南澤カスタム)」は、
ボクの「AR-WR #300」と一番違い。
同じ時に先生と一緒に作ってもらった兄弟ギターです。
タグ:
by acogihito | 2011-12-18 23:02 | ★アコギ関連 | Comments(0)