こいつはいいかも! 「NSミニ・ヘッドストック・チューナー」

Facebookで中川イサトさんが紹介していた
「NS ミニ・ヘッドストック・チューナー」を買ってみました。
KORG の「AW-2G」に比べると4分の1くらい。
圧倒的に小さく、ヘッドのデザインの邪魔をしないのがいいですね!
チューニングの制度のほどは分かりませんが、
表示は、普段は赤い文字なのが、チューニングが合うと緑に変わるという
単純で分かりやすいもの。
写真で見ると、1フレットを弾く時、手と当たりそうに見えるかもしれませんが、
そんなことはありません。
メーカーは「NSカポ」と同じプラネット・ウェイブスというアメリカの会社ですが、
そう言えば、ニッパー付きのワインダー(ペグ回し)もこのメーカーのもの使っているし、
ちょっといい小物を作っている会社なんですね。
本当にいいチューナーを発見!なんですが・・・、
実はボクが使っているギタースタンドが、
ハーキュレスのヘッドからぶら下げるタイプなんです。
これだとちょうど、このチューナーを付けておくと当たっちゃうんですよねぇ・・・。
ヘッドの先端に付けると小さくてちょっと見づらい・・・・。
でも、ライブをやる方には目立たず、いいチューナーなのではないでしょうか。

タグ:
by acogihito | 2011-12-26 00:09 | ★アコギ関連 | Comments(4)

いろいろ出てますね〜!
私のいまお気に入りのチューナーはSNARKのクリップチューナーSN-1(ブルー)です!
大きいんですが、可愛いんです♪♪♪
私のいまお気に入りのチューナーはSNARKのクリップチューナーSN-1(ブルー)です!
大きいんですが、可愛いんです♪♪♪
Like
よしひろさま、こんばんは!
お褒めいただきありがとうございます。
最初は小さくて頼りなくて大丈夫か?って感じなんですけど、
案外しっかりしていて、視認性も良く
ギターとの一体感もバッチリなので気に入っています!
お褒めいただきありがとうございます。
最初は小さくて頼りなくて大丈夫か?って感じなんですけど、
案外しっかりしていて、視認性も良く
ギターとの一体感もバッチリなので気に入っています!