川畑トモアキくんのライブ!

埼玉・南浦和の「宮内家」というライブ&カフェで行われた
川畑トモアキくんのライブに行ってきました。
川畑くんとは2009年6月、
まだ、南澤先生の大阪でのレッスンを習われていた時に
その発表会でお会いしたことがあります。
その時もずば抜けた演奏テクニックだったのですが、
その後、2010年のフィンガーピッキング・デイで
最優秀賞、葉山ムーンスタジオ賞(オーディエンスからの投票数1位)
楽曲賞、オリジナルアレンジ賞と4冠を受賞。
さらに2011年にはアメリカ・カンザス州で行われた
インターナショナル・フィンガースタイル・ギター・チャンピオンシップ゚で
第2位を獲得という実力の持ち主です。
とはいえ、ちゃんとライブを観た(聴いた)ことがなかったので、
とっても楽しみでした。

川畑くんの演奏の持ち味はその繊細さ。
きらびやかな音色で細かく丁寧な演奏がいいですねぇ!
オリジナル曲も以前より明快で、
情景が浮かぶ曲調に成長している気がして、
それもとっても良かったです。
特に良かったのは、クラシックギターの奏法である
トレモロ奏法を生かしたオリジナル曲。
川畑くんは今でもクラッシックの先生に師事しているとのことで、
先生のアドバイスも受けてその曲を作ったとのことなんですが、
他のアコースティック・ソロ・ギターのギタリストにはない特徴で、
しかも曲も良く、本当に良かったです。
川畑くん、この路線をもっと伸ばした方が、
さらに特徴が鮮明になるんじゃないかな?なんて思いました。

いや~、良かったよかった! 川畑くん、どうもありがとう!
これからも頑張ってくださいね! 陰ながら応援しています。
タグ:
by acogihito | 2013-09-16 08:51 | ★アコギ関連 | Comments(0)