「最っ高ぉぉ~!」のライブでした!!

2014年5月23日(金)、
南澤先生と住出勝則さんの初共演ライブ!
「ソロギターで名曲を聴く夜」
~あんな曲、こんな曲、ギターで弾くとこうなりますスペシャル!~
を聴きに(観に)、大阪の高槻市の
「MUSIC SQUARE 1624 TENJIN」まで行ってきました。
いやぁ~、「最っ高ぉぉ~!」に楽しいライブでした!
遠く千葉から行った価値がありました!!
良かったぁぁ~~!!

ライブは2部構成で、
第1部は、いきなり共演から始まって、お二人の競演へ!
住出さんと南澤先生があんな曲もこんな曲も交互に演奏していくんです。
アレンジはもちろん、演奏スタイルも南澤先生は比較的淡々と弾くかと思えば、
住出さんはダイナミックに、しょっぱい顔をしながら顔で弾くという感じで、
それぞれの味の違い、アプローチの違いを次々楽しめて面白いし、
とっても興味深かったです。
曲目はこんな感じ。
〈一部〉
1 20歳のめぐり逢い(南澤+住出)
2 サザエさん一家(南澤)
3 悲しい色やね(住出)
4 涙そうそう(南澤)
5 Tears in Heaven ~ Yesterday(住出)
6 残酷な天使のテーゼ(南澤)
7 Pink Panther Theme(住出)
8 Close To You(南澤)
9 Somewhere Over The Rainbow(住出)
10 UFO(南澤+住出)
そして演奏が終わるとお互い顔を見合わせてドヤ顔!?
初共演ということでしたが、トークも炸裂して
漫才コンビのようで大笑いしたり。
こちらの客席では、
南澤一門WESTの仲間も集合しているので、
よりリラックスして楽しめた感じです。

2部は、お一人お一人登場して、
より深く、それぞれの世界へ!!
南澤先生は原曲に忠実なアレンジで丁寧な演奏。
住出さんはグッと濃くジャジーに!
しっかし、住出さんはダイナミックで上手いですよねぇ~!
〈二部〉
1 やさしさに包まれたなら(南澤)
2 あの日に帰りたい(南澤)
3 優しい雨(南澤)※小泉今日子さんの曲です。
4 天国への階段(南澤)
5 ふるさと(南澤)
6 見上げてごらん夜の星を(住出)
7 ニューヨーク・シティー・セレナーデ(住出)
8 イパネマの娘(住出)
9 オリビアを聴きながら(住出)
10 言葉にできない(住出)
そしてアンコールで再び競演です。
同じ曲を前半と後半で2人で分けて弾いて
あえてアレンジ違いを強調したり、
それぞれのアレンジにオブリガードを入れたり、
自由に楽しくアドリブで駆け引きって感じが、
楽しい中にも緊張感があって良かったです。
〈アンコール〉(南澤+住出)
And I Love Her
The Long and Winding Road
Desperado
いやぁ~、ギターっていいなぁ~!楽しいなぁ~!
ソロ・ギターって深いなぁ~~!!
そして、やっぱりライブはいいなぁ~~!!
先週はポール・マッカートニーのライブが中止になり、がっかりでしたが、
それらも一気に吹き飛ばしてくれるライブでした。
このライブ、1回限りじゃもったいない!
是非、東京でも再共演を希望します!!!

タグ:
by acogihito | 2014-05-24 21:24 | ★アコギ関連 | Comments(4)

あこぎひとさん、こんばんは^^
千葉からわざわざ高槻まで来られたんですね!
実は、高槻は私の地元でして、行きたかったんですが、
残念ながら行けませんでした。
行ってたら、あこぎひとさんにお会いできたんですね~ 残念!
千葉からわざわざ高槻まで来られたんですね!
実は、高槻は私の地元でして、行きたかったんですが、
残念ながら行けませんでした。
行ってたら、あこぎひとさんにお会いできたんですね~ 残念!
Like
たけさま、こんばんは!
あらら、そうだったんですか!
行っちゃいましたよ、高槻まで、ライブを見に!
とってもいいライブでしたよ。
お会いできなかったのは前年ですが、
地元にいいライブハウスがあってイイですねぇ!!
また良いライブがあった時は行ってみたいです。
あらら、そうだったんですか!
行っちゃいましたよ、高槻まで、ライブを見に!
とってもいいライブでしたよ。
お会いできなかったのは前年ですが、
地元にいいライブハウスがあってイイですねぇ!!
また良いライブがあった時は行ってみたいです。
5月11日に、神戸の住出さんのライブに行かせていただきました。音、一つにすごい神経通わせてはるって思いました。今、ギター習うようになったけど、あそこまでどれくらいの道のりなんだろうと、気が遠くなりそうでした。大阪のライブも行かせてもらいたかったけど、仕事で無理でした。また、行かせてもらいますって、住出さんに言ったのもあるし、また、色々感じたいし、きっと行きます。
konnakanjiyakedoさま
コメントありがとうございます。
住出さんの演奏は飛び抜けてますよね!
かつて南澤さんも
「住出さんの演奏を聴くと自分はギターを辞めたくなる」と、仰っていたほどです。
ライブでの演奏スタイル。
しょっぱい顔をしながら弾く感じも好きです。
住出さんのようには弾くのはとても無理ですが、
しょっぱい顔をしながら弾くことならできるかも?
コメントありがとうございます。
住出さんの演奏は飛び抜けてますよね!
かつて南澤さんも
「住出さんの演奏を聴くと自分はギターを辞めたくなる」と、仰っていたほどです。
ライブでの演奏スタイル。
しょっぱい顔をしながら弾く感じも好きです。
住出さんのようには弾くのはとても無理ですが、
しょっぱい顔をしながら弾くことならできるかも?