岡崎倫典さんと岸部眞明さんのジョイントライブ

少し前の話になりますが、
2016年11月3日(水:文化の日)に
東京・水道橋にある「カフェらいん」で開かれた
岡崎倫典さんと岸部眞明さんのジョイントライブに行ってきました。
よくジョイントライブといっても、ソロでそれぞれ演奏して
最後に数曲2人で演奏するというパターンが多いんですけど、
岡崎さんと岸部さんは、二人で演奏することが多かったんですよね。
そして、よくジョイントライブで最後に数曲2人で演奏するようなライブでは、
相手の音が邪魔をして「やっぱりソロの方がいいな」と思うこともあるんです。
ソロ・ギターの曲って、
ギター1本で完成している楽曲なので、
もう1本入れるというのは難しいんですね。
でも岡崎さんと岸部さんは、そんなことは全くありませんでした。
決して相手の音を邪魔をせず、
素晴らしいハーモニーを聴かせてくれ、
「さすがだなぁ~」と感じ入りました。

ところで、このライブが行われた「カフェらいん」。
初めて行ったのは、もう8年前になりますか。
マスターがとても優しい笑顔で迎えてくれ、
それ以来、何度もライブにお邪魔しています。
でも、通常営業の時は、まだ一度も行ってないんですよね。
岸部さんの7枚目のアルバム「12 Stories」には、
「RIJN de smile」という
「カフェらいん」をイメージした曲が収録されているんですが、
ライブ会場となったお店しか知らないボクにとっては、
弾んだ会話が聴こえてくる昼間の
カフェレストランとしての店内を感じさせる
その曲を聴くたびに「いずれ行ってみないとなぁ~」と
思ってしまうんです。
その前に、12月17日に
「住出勝則さんと岸部眞明さんのジョイントライブ」があるんですよね!
またまた楽しみです。
マスターには、いつも素敵なライブを企画してくれ、
そして店名の「ライン川」のような大らかな笑顔で迎えてくれ、
感謝感謝です。

タグ:
by acogihito | 2016-11-30 20:32 | ★アコギ関連 | Comments(0)