「レフトハンド奏法」練習中

中川イサトさんの
『Mah-Jong Piece』という曲が弾きたくて、
ビデオを見たりしながら練習しています。
この曲は
右手でピッキングしないで
左手で弦を押さえたり離したりして音を出す
『レフトハンド』と呼ばれる奏法が使われています。
(日本語にすると「左手」、そのまんまww)
今までやったことがない奏法なので
初練習中なんですが、
左手の指を
音が出るように弦を叩く感じで素早く
しかも連続的に動かすので
ちょっと練習すると
すぐに左腕上腕部が痛くなってきてしまうんです。
今まで左手の指を
こんな風に動かしたことって無かったですからねぇ~。
それでも
先々週より先週、先週より今週と
少しずつ上達しているようで
徐々にですが、速く、そして安定して弾けるように
なってきているように感じます。
そのほか、この曲では
タッピング・ハーモニクスを使ったりとか、
今まであんまりやったことがない奏法が目白押し。
新しいことにチャレンジしつつ、
少しずつですが、
できるようになってくるのが
うれしいんですよね。
いつ完成するか全くわからないですが、
しばらくはこの曲の練習を楽しみたいと思います。

タグ:
by acogihito | 2018-05-14 23:38 | ★アコギ関連 | Comments(0)