このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
アコースティックな風
acogihito.exblog.jp
|
<
2008年 03月 ( 8 )
>
この月の画像一覧
桜・咲くころ
2008年03月27日
桜の季節になりましたねぇ! 近所の桜は、「今週末には満開かな?」とい...
上手いですねぇ~!岸部眞明さんっ!!
2008年03月25日
「フィンガーピッキングの達人」というDVDで演奏を見て、気にはなっていた...
大阪発っ!
2008年03月21日
大阪在住の、とある知人から届いた一通の封書。 中にはCD-R...
行きたいけどなぁ・・・
2008年03月18日
モリダイラ楽器から「フィンガーピッキング・デイ 2008」の招待状が...
グリップ・マスター
2008年03月17日
「グリップ・マスター(GRIP MASTER)」なるものを買ってみま...
春休みだというのに・・・
2008年03月10日
いや~、この1週間は仕事がきつかったぁ~。 ようやく一段落し...
南澤先生直伝レッスンPart1(7/8) 『中指の再強化』
2008年03月04日
前回、「消音」について教えてもらってから3週間。 今日は南澤先生...
ふと、「プラネタリウム」へ
2008年03月02日
『太陽系の外縁に、 地球とほぼ同じ大きさの「惑星X」が存在する可能性を日...
1
アコギ弾きつつ、のんびりと
by acogihito
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
March 2008
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
「
あ
こ
ぎひと
」
千葉県 千葉市 花見川区 在住。
南澤大介先生のCD付き楽譜集
「ソロ・ギターのしらべ」を聴き、
どんな曲でもギター1本で弾ける
ことに感銘し、練習開始。
その成果を「
YouTube
」に
アップしています。
↓
「アコースティックな風」
on YouTube
カテゴリ
★アコギ関連
☆アウトドア
☆水彩画
☆その他
タグ
★ソロ・ギターの練習
(243)
★ギター談義
(163)
★南澤先生直伝レッスン
(150)
★アコギのライブ
(114)
★アコギな本
(80)
★弾ける曲、弾きたい曲
(70)
☆その他の楽しみ
(61)
★アコギのCD
(59)
★憧れの横山ギター
(58)
☆ある日ある時
(58)
☆アウトドアの楽しみ
(56)
★アコギのグッズ
(49)
☆グルメ
(48)
★アコギの研究
(45)
★演奏動画
(40)
☆Natural VAN life
(28)
★マイ・ギター
(27)
☆グッズ
(21)
★爪補強の研究
(20)
☆キャンプへGO!
(17)
☆エスケープで逃避行
(13)
★ソロギへの道
(11)
☆カヌーに挑戦
(11)
☆PC関係
(7)
★ToneRite 研究
(7)
☆水彩画に挑戦
(5)
「
ソロ・ギター
」とは・・・
ギター1本で伴奏とメロディーを弾く
演奏スタイル、あるいはそういう
音楽のこと。
ジャンルも
ロック
、
ポップス
、ジャズ、
スタンダード、クラシック、オリジナルなど
何でもアリの自由な世界です。
ボクの人生を変えた
「ソロ・ギターのしらべ」第1作!
↓
最新のコメント
ありがとう! おかずく..
by acogihito at 21:47
いいねぇ、VAN LIF..
by arisatokazuto at 19:24
maou29_v94さん..
by acogihito at 18:00
Nバンは、一台だけでした..
by maou29_v94 at 16:58
お知らせいただき、ありが..
by acogihito at 15:09
おすすめです。 〜..
by 野良猫 at 19:36
検索
ライフログ
以前の記事
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
My Yokoyama Guitar
「AR-WR #300」
YouTubeチャンネル
↓
「アコースティックな風」
on YouTube
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください