
ビートルズのアルバム「アビー・ロード」に収録されている
ジョージ・ハリスンの名曲「ヒア・カムズ・ザ・サン」。
さわやかなアコギ・サウンドが印象的な大好きな曲で、
南澤先生のソロ・ギター・アレンジとしては、
ミニ・アルバム『COVERS vol.1』に収録されています。
この南澤先生のアレンジ・バージョンは
原曲と同じ7カポでプレイされているので、
このアルバムが出たばかりの頃(2008年8月)にちょっと弾いてみようと思って、
ビートルズのコピー譜を見ながら挑戦してみたことがあるんです。
でも、原曲と同じようにピックでなら、イントロくらいなら弾けるのに
指で弾こうとすると、こんがらがっちゃって、ちっともうまく弾けず、
ダメだと思って諦めていたんですよね。
ところが先日、ふと、また弾いてみようと思って試してみたら、
今度は弾けそうな気配がするんです。
この2年余りで、それだけ上達したということなんでしょうかねぇ?
だとしたら嬉しいなぁと思って、
挑戦しようと思っていた「ビフォー・ユー・アキューズ・ミー」は後回しにして、
先に「ヒア・カムズ・ザ・サン」を練習することにしました。
ビートルズのコピー譜を参考にしながら
南澤先生の『COVERS vol.1』を聴きながら練習してみると、
大体の感じはつかめました。
でも、わからないところ、確認したいところもあったので、
先日のレッスンで、その辺のところを確認。
先生の演奏も『COVERS vol.1』の頃より進化している部分があったりして、
その辺も含めて教えてもらいました。
う~ん、イイ感じ!
これで『COVERS vol.1』に収録されているビートルズの曲、
「ブラックバード」「ノルウェーの森」、そして「ヒア・カムズ・ザ・サン」の3曲が
とりあえず、弾けるようになりつつあります。
う~ん、何だかとっても嬉しいなぁ~!!
▲ by acogihito | 2010-05-31 22:47 | ★アコギ関連 | Comments(6)