ちょっと久しぶりに中川イサトさんのライブに行ってきました。

ちょっと久しぶりに中川イサトさんのライブに行ってきました。_c0137404_20275520.jpg

 11月26日、東京・国立の「はっぽん」というお店で行われた
 中川イサトさんのライブに行ってきました。

 「はっぽん」というお店は、今年30年目のカントリーがメインのお店だそうで、
 店内の照明にはテンガロンハットがかかっていたり、こじゃれた雰囲気。
 お客さんの年齢層も高く、ボクなんか若造の口。
 しかも、イサトさんの曲を聴きはじめてから、まだ数年ですから、
 全くの新米って感じです。

ちょっと久しぶりに中川イサトさんのライブに行ってきました。_c0137404_20451356.jpg
 
 それにしても、イサトさんのライブってのは面白いもんです。
 トークも含め独特の「間」がいいんですよね。

 この日は、3分の2が歌モノというライブで、
 ソロ・ギターが好きでイサトさんを聴きはじめたボクとしては、
 知らない曲が多かったんですが、
 イサトさんの歌って、すごく上手いという感じはなしないんですが、
 「味」があるんですよね。

 実はボクは、この手の歌って、もともと、そんなに好きじゃなかったんですが、
 独特の「間」と「味」でグイグイ引き込まれてしまうんです。
 そして、「いいなぁ~、こういうのも」と思っちゃうんですよね。

 歌の部では、古橋一晃さんがサポートで入って、
 これまた実にいい雰囲気でした。

 
 ところで、この日のイサトさんのギターは、
 ストリングベンダーの付いたマーチンの000-18。

 ストラップをストラップピンになっているベンダーのレバーにひっかけて引っ張ると
 エンドピン下に伝わり、2弦を引っ張って、チョーキングしたようになる仕組みのようです。
 この日のライブはこれを多用していてとても面白かった。


 いやぁ、なんか実にゆったりと「間」と「味」のイサトワールドに浸ることができました。
 イサトさん、一晃さん、どうもありがとうございました。

ちょっと久しぶりに中川イサトさんのライブに行ってきました。_c0137404_2104178.jpg
 

# by acogihito | 2011-11-28 21:06 | ★アコギ関連 | Comments(2)  

『南澤大介さんを囲んで ~ミニ・ライブ&忘年会~』 開催のお知らせ

『南澤大介さんを囲んで ~ミニ・ライブ&忘年会~』 開催のお知らせ_c0137404_16474787.jpg

 昨年、大変好評だった
 「南澤大介さんを囲んで ~ミニ・ライブ&忘年会~」を
 今年も東京・高幡不動の「インド食堂 アンジュナ」にて開催することになりました。

 日時は、12月30日(金)の15時~19時(14時半開場)
 会費は、ひとり4000円 (食事&飲み物込み)

 南澤大介さんを囲んで、美味しいインド料理を食べながら​、
 南澤さんの演奏を聴き、みんなでギター談議!
 松井祐貴さん他、ゲストも多数!!
 みんなで楽しいひと時を過ごしませんか?

 参加者は、30名まです。

 (おかげさまで申し込み人数が30名に達しました。ありがとうございました!)

 あ、僭越ながら、ワタクシが幹事を仰せつかっておりますので、
 どうぞよろしくお願いします。

 ちなみに「アンジュナ」は、
 南澤先生の中学・高校のご学友である「Jさん」のご主人が経営されているお店で、
 TBS系テレビの「チューボーですよ!」にも「街の巨匠」として何回も登場。
 また、ゴスペラーズの「アンジュナ」という曲にも歌われている
 インド料理の名店です。

『南澤大介さんを囲んで ~ミニ・ライブ&忘年会~』 開催のお知らせ_c0137404_23353783.jpg

 
 それから、「この機会に南澤先生の本やCDなどを購入し​たい」という方は、
 メールフォームに商品名をお書きください。
 商品は、「ソロ・ギターのしらべ」全11作と、
 「BSV web shop」の全商品をご購入いただけます。
 また、当日は、ご希​望の方にその場でサインを入れていただけます。

 さらに、「アンジュナ」の料理のお持ち帰りもできます。
 昨年も「美味しかったのでお土産に」と希望される方が多​かったのですが、
 今年は忘年会当日が、年内営業終了後、​お正月特別メニューの切り替えの時期ため、
 予約のみの販​売となります。
 メニューはこちらの→「専用メニューブログ」を参照してください。
 予約は「メールフォーム」に書き込んでいただくか、
 メニ​ューブログのコメント欄にお願いたします。 

# by acogihito | 2011-11-22 13:19 | ★アコギ関連 | Comments(0)  

南澤先生直伝レッスン“SP-12” やっぱり直伝はイイっ!

南澤先生直伝レッスン“SP-12” やっぱり直伝はイイっ!_c0137404_22522650.jpg

 ちょっと久しぶりだったんですが、
 南澤先生にお願いして、個人レッスンを受けてきました。

 やっぱり、イイですね!

 もう個人レッスンを受け始めてから4年が過ぎようとしているので、
 南澤流のソロ・ギター奏法としては、基本的なことは分かっているつもりです。

 とは言え、練習していると、どうしても弾きにくい個所があったりして、
 「こういう時、先生はどうしているんだろう?」と思うんですよね。

 ということで、今回は、そんなところと、
 自分で2コーラス目を追加した部分が「おかしくないか?」などを見てもらいました。

 ボクが弾きにくいなと思っている個所などが、
 実は先生も少し弾きにくい個所であったり、
 意識する個所だったりということが分かったりすると、
 なんかちょっとホッとします。

 先生もちょっと弾きにくくて意識するというところを
 ボクがスムースに弾けるわけないんですからねぇ。
 「そりゃ弾きにくくて当然だな」と納得して練習に励めます。

 そして、そこがある程度、スムースに弾けるようになってくるということは、
 「先生に一歩近づけたのかも?」と思える時で、
 上達の評価にもつながるんですよね。

 そういう意味でも、やっぱり直接、見ていただけるというのは本当にありがたい限りです。


 さらにこの日は、南澤先生の新作
 「ソロ・ギターのしらべ (vol.11) 愉楽の邦楽篇」の中から
 何曲かサワリを聴かせてもらいました。
 今度の新作、「弾きたいな」「弾けるようになりたいな」と思う曲が多くて大変です。

 来年は、千葉で開かれる南澤先生のソロ・ギター教室に通うので、
 「毎月1曲は無理にしても2カ月に1曲ぐらいは挑戦したいな」などと思っています。


 さて、レッスンがひと段落したところで、
 「それでは行きますか?」ということで、
 南澤先生が好きなインド料理店であり、
 南澤先生の中学からのご友人のご主人が経営している
 「インド食堂 アンジュナ」へ。

南澤先生直伝レッスン“SP-12” やっぱり直伝はイイっ!_c0137404_23133556.jpg

 そして、美味しいカレーを食べつつ、
 「またここで忘年会ライブをやりましょう!」ということで話が盛り上がりました。

 去年も開催して好評だった
 「南澤先生を囲んでのミニ・ライブ&忘年会」です。

 今、それならばと、詳細を詰めているところで間もなく公表できると思いますので、
 「また参加したい!」「そんなことなら今年は参加するぞ!」という人は、
 是非、気に留めておいてください。

 

# by acogihito | 2011-11-17 23:20 | ★アコギ関連 | Comments(6)  

ブルースを少々

ブルースを少々_c0137404_23312158.jpg

 先日の打田十紀夫さんによる
 「ロバート・ジョンソン生誕100周年記念/カントリー・ブルース・ギター講座
 に感化されて、最近、ブルースを少々聴いています。

 CD6枚組のボックスセットは、「BLUES LEGEND」という
 ロックの原点としてのブルースを辿るというもので、だいぶ前に買ったものなんですが、
 打田さんの話を聞いてから、改めて解説本を読みながら聴くと
 「なるほどぉ~」と、とても興味深く聴けます。

 また、今年が生誕100周年というロバート・ジョンソン
 「コンプリート・レコーディングス」というCDも買ってみました。

 ロバート・ジョンソンは、ミュージシャンズ・ミュージシャンという感じで、
 後の様々なアーティストに多大な影響を与えているといいます。

 なるほど、今、パッと聴くと、ただ単に古いという感じなんですが、
 説明を読みながら聴くと、「これが原点か」と、味わい深く聴けます。

 またボクが一時憧れた山崎まさよしさんのプレイを彷彿させるものもあったりして、
 「そうか、山崎さんもこのあたりを聴いたりしてたのかもしれないな」と思うと、
 古いサウンドがグンと新しく感じて迫ってきます。

 なるほど、さすがにロバート・ジョンソン!
 大したもんだ!!

 また平行して打田さんの「カントリー・ブルース・ギター」という教則本には
 さまざまなスタイルのブルースの奏法の特徴なども書かれているので、
 聴いて読むだけでも、ブルースの造詣が深くなる思いがします。

 ブルースは、ボクがアコースティック・ギターでメインに弾くことはないとしても、
 ちょっと雰囲気でも弾けたらカッコいいかも、その要素くらい知っていたいものです。

 こうして少しブルースをかじってみると、
 ギターが、ピアノと違って、チョーキングしたりボトルネックを使うと、
 音階の途中という中途半端な音も出せるということで、
 ブルースでは重要な楽器として使われ、
 それによって今日でもロックやポピュラーミュージックを中心に
 様々な音楽に欠かせない楽器になっていることは間違いないわけで、
 そう考えるとブルースは、ギターにとっても、その発展に寄与した
 大切な音楽ジャンルなんだなということを思い知らされます。

 一方で、ボクがギターを趣味としていなければ、
 打田さんのブルース講座にも行かなかっただろうし、
 ブルースも聴いてみようなんて、きっと思わなかったわけですから、
 ギターはボクにいろいろなことを教えてくれるってことでもあるんですよね。

 改めてギターに感謝です!

# by acogihito | 2011-11-13 00:07 | ★アコギ関連 | Comments(12)  

テニス肘・・・

テニス肘・・・_c0137404_22173913.jpg

 時間的余裕もあったし、気分も何となくその方向だったので、
 近所の鍼灸院に行ってみました。

 いや、別に決定的に辛いというはないんですけど、
 ここんとこずっと、少しギターを弾くと、
 肘近くの筋がツ~ンと痛くなることがあるんですよね。

 まあ、
 「指を動かす筋肉も、このあたりにあるからその筋肉痛かな?」
 なんて、自分で勝手に思っていたんですが、
 でも、「どうせなら、一度、診ておらうか」という気分になったんです。

 そうしたら、「テニス肘」だそうです。

 先生がちょいちょいと押したり動かしたりしているうちにアッという間に診断されました。

 正式には「上腕骨外上顆炎」といい、
 中年以降のテニス愛好家に生じやすいのでテニス肘と呼ばれているそうなんですが、
 要はそのあたりにある「伸筋」と呼ばれる筋肉に負担がかかり
 炎症を起こしているんだそうです。

 ボクの場合は、どうもやっぱり「ギター肘」??
 マウスでクリックすることが多い日も痛みを感じるから「クリック肘」??

 いずれにしても、あまり無理をしない方がいいそうで、
 鍼を打ってもらって、少し休めつつ癒していくしかなさそうです。

 あ~あ、とほほほほ・・・。

# by acogihito | 2011-11-07 22:33 | ★アコギ関連 | Comments(8)